【プロフィール】

◆心と身体と夢の相談室
心理カウンセラー藤ノ木 祐子
公認心理師 2019年国家資格登録
SEP研究所(自尊感情回復プログラム)
実施者2020年WANA関西登録
http://www.wana.gr.jp/index.html
(相模原市にて)少人数制グループワーク
短期間で認知の歪みを修整することを目指します。
神奈川県相模原市緑区橋本
ブレイン・スポッティング(トラウマ治療)
Brainspotting Phase Ⅰ
Brainspotting Phase Ⅱ
トレーニング終了
2020年
<連絡先>
080-8174-9954
※営業時間は9時~20時まで
面接中はお電話での対応ができません
お問い合わせフォームからお願いします
お問い合わせはコチラ
電話カウンセリング
対面カウンセリング
オンラインカウンセリング
・気持ちが楽になっていただきたい
・安心感を手に入れていただきたい
・自信が持てるようになっていただきたい
・自分らしく生きられるようになっていただきたい

そんな願いから、
日々、取り組んでおります。
※その他
精神科にかかりたいけれど、
薬に対して不安に思うとよく耳にします。
受診前の不安についてご相談いただけます。
◆その他の勤務先
赤坂こころのクリニック「ケイローン」
http://www.akasaka-cheiron.com/
水曜日と金曜日の週2日
心理カウンセリング担当
クリニックでは、院長の判断で、
心理カウンセリングが必要な方の
カウンセリングをおこなっています。
赤坂こころのクリニック「ケイローン」は、
医師とカウンセラーが連携しており、
患者様をサポートする体制ができている、
素晴らしいクリニックです。
【その他の活動/資格】
◆神奈川県相模原市/東京都小平市
子育て支援サークル・心と身体の整体教室を主催
2014年までの11年間にわたり、
季節に合わせた心身のケアに取り組みました。
子育て中のママさんと女性が会員で、
その家族と知り合いの方々、
100名以上の身体に触れ、
悩みに寄り添ってきました。
・生理を味方につける方法
・子育てにおける潜在意識教育
・ママの手はホームドクター救急操法・手当法
・身体症状と会話する取り組み

◆東京都小平市プレイセンターピカソにて
乳幼児のママたちに講座を不定期で開催
SEP(自尊感情回復プログラム)実施者
(相模原市)少人数制グループワーク
短期間で認知の歪みを修整することを目指します。◆2019年国家資格公認心理師登録
◆2013年臨床ホリスティック/トランスパーソナル
上級カウンセラー取得
◆2011年日本プロセスワークセンター
初級セラピスト取得
◆1996年に整体に出会う

【心と身体と夢を扱うカウンセラーになった理由】
【運命と悲しい別れ】
心と身体と夢を扱うカウンセラーになった理由は、
運命と悲しい別れがあったからです。
兄の代わりとして生まれたこと◆悲しい別れとは、
子供の頃に、母と祖母が他界したこと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆運命
私の育った家では、
第2子が男の子で、
生後1週間で亡くなりました。
私は
その代わりに誕生したのです。
この経緯を父から聞きました。
「男の子を希望してたから、
女の子でガッカリしたよ。」
「はじめは可愛く思えなかったけど
今は女の子で良かったと思う。」
「お前は、お兄ちゃんが死んでしまったから、
この世に生まれてきたんだ。」
わたしが生まれた経緯と本音を明かしました。悪気はなく伝えた事実。

子供のわたしに
奇妙なスイッチが入った瞬間です。
・存在するはずがなかった子供
・死んでくれた兄に感謝しなきゃ
・男の子じゃなくてごめんなさい
・父に喜ばれるように頑張らなきゃ
・
・
・
◆悲しい別れ
悲しい別れは
人生を変えるもの。
わたしが小学生の時に
胃ガンで亡くなりました。手術をした日は、
忘れもしない私の誕生日。

手の施しようもない状態で、
余命宣告は、
2週間~1ヶ月でした。
もともと母は無口で控えめな女性。
あまり
愛情表現ができない人でした。
わたしはよく不安になり、
「私のことを好き?」
一度も、
答えが返ってくることはありませんでした。
嫌われている
そう思い込んでいた幼少期。
そんな母が、
永遠にいなくなったのです。
「母に意地悪したから死んじゃった」
「罰があたったんだ」こんな気持ちを誰にも言えず、
1人で泣き続けた。
しかし
現実はドラマと違い、
毎日の食事や生活は自分でするしかありません。
このとき
1人で頑張る癖は強化され、
強がる方が楽だった。
だから
育ちの傷を抱える人々が
うまく人に頼れない苦しさがわかるのです。
母の死から3年後、
同居していた祖母も亡くなり、
喪失感を重ね、
さらに
生と死を意識するようになりました。

わたしがカウンセラーになった理由には、
生い立ちが関係しています。
育ちの傷を抱える中で、
頑張れたのは、
1人の教師の存在があったから。
この教師は
『鳥山敏子先生』と言います。
(東京賢治の学校を立ち上げた人)
母の葬儀に参列した直後に、
長い手紙をくれました。この手紙に
救われたのを覚えています。

その後も、
鳥山先生は、気にかけてくれました。
どんなときも、
わたしを1人の人間として、
まっすぐに受け止めてくれた。
だから
生きてこれたのです。
大人になった私は、
心に強く思うようになります。
たとえ1人でもいいから、
自分のことを信じてくれる人がいれば救われる。
生きていくには、
身守ってくれる人が必要なんだ。
私も誰かの力になりたい!
これが私の原点です。
私が心と身体だけではなく、
夢を扱う理由があります。
それは
わたしの体験からきています。
幼い頃から強烈な夢を見て育ったこと。
それと、
口数の少ない母が子供のわたしに、
病床で多くの夢を語ったからなのです。
母は、
自分の死を知らないのに
リアルな夢を見ていた。
わたしにとって、
母との思い出として刻まれたことも
影響しています。
すごいパワーがあることを知り、
夢分析に興味を抱いたのです。学びを進めるうちに、
悪夢が人生の役に立つこと。
あるときは
病気の回復にも役立つ。
またあるときは
困難を切り抜けるヒントが隠れている。
そんな夢の不思議を
お伝えしたい気持ちがありました。
ですから
心と身体と夢の相談室を立ち上げたのです。

【最後に】
最後までお読みいただき感謝します。
1人で頑張っても、
自分らしく生きられないときは、
一度、ご相談ください。
自分の経験を生かした
オリジナルのカウンセリングをおこないます。私にしかできない、
心と身体と夢から届く
メッセージの受け取り方をご提案します。
最後までお読みいただきありがとうございました。

【お問い合わせはコチラからお願いします】
【お申込みはコチラからお願いします】